熱中症の応急処置

熱中症といっても、めまい、立ちくらみ、大量の汗、筋肉痛といった症状の軽いものから、頭痛、吐き気、けいれん、意識を失うといった重症まで様々です。帝京大学教授の三宅康史さんは「暑さで具合が悪くなったら、迷わずに熱中症と思って応急処置などしてほしい」と早めの手当てを呼びかけてます。
まず意識の有無を確認します。意識がない場合は、すぐに救急車を呼んで医療機関を受診させます。意識がある場合の応急処置としては、体温を下げることと、水や塩分を補給することの2点が重要です。
体温を下げるには、風通しの良い日陰や冷房の利いた屋内へ移して、服をゆるめて休せます。首やわきの下、太ももの付け根といった太い血管の通る場所を、氷のうなどで冷やすと効果的です。
水や塩分の補給では、自分で飲めない場合は医療機関を受診します。できる場合は、水、経口補給液、スポーツドリンクなどを飲むとよいですが、注意が必要です。
経口補水液にはナトリウムやカリウムが含まれるため、高血圧、糖尿病、腎臓病など持病のある人は医者と相談した方がいいです。健康な人も1日に飲む量の目安があります。三宅さんは「高齢者などでは、3食きちんととった食事に塩分が多いケースがあります。この場合は、経口補水液でなくて水だけでも十分」と指摘します。
運動後には、糖分が含まれるスポーツドリンクがお勧めですが、カロリーが高いので日常的に飲み過ぎないことが大切です。
応急処置をしたら、しばらく安静にして体を休めるそれでも症状が回復しない時は医療機関でみてもらいましょう。